
朝晩の涼しさに秋を感じるようになった9月某日
竹林を抜ける爽やかな風に吹かれ、目が覚めました。
竹林の中でキャンプができる、ここは栃木県にある、若竹の杜(もり)若山農場。
前日のライトアップにも負けない、だ夢の中にいるような幻想的な朝の竹林の景色。

朝ごはんは竹飯盒で炊いた、たけのこご飯!!
おかずは、卵スープ、ウインナー、コンビーフ炒め!

竹でご飯を炊くのは初めての経験でした!!

このたけのこご飯は、キャンプ場の予約時に一緒に申し込みするのがおすすめです☆
1つ2合なので結構ボリュームがあります。

たけのこご飯のお米は、若山農場の竹チップを与えて育てられていて
他のお米よりも、もちもちしていました!
朝ごはんを食べて一息ついたら、
10時のチェックアウトに間に合うように大急ぎで撤収作業に取り掛かります。
チェックアウト後に、竹林を散策し、お茶屋さんでお抹茶をいただきました。

キャンプの利用者はお抹茶とお茶請けが500円でいただけて、
竹のカップはお持ち帰りできます。

ちなみに、竹の青さを長持ちさせるには冷蔵庫に入れておくといいそうです!
竹林散策にライトアップ、竹飯盒や竹で飲む抹茶など、
見どころ満載で日帰りでも、宿泊でも楽しめる若山農場。
高速を降りて10分ほどと、首都圏からも車で行きやすいので
これからのキャンプシーズン、幻想的な竹林に行ってみては?

【撮影協力】:若竹の杜 若山農場(https://www.wakayamafarm.com/)
住所 〒320-0075 栃木県宇都宮市宝木本町2018
電話番号 028-665-1417
営業時間 平日 9:00~17:00 (日中)
土日祝 9:00~20:00 (日中・竹林ライトアップ)
※最終受付は閉園時間の30分前
入場料 大人500円 子供250円
ライトアップ 大人 入場料+500円〜 子供 入場料+250円〜
ライトアップ時間 日没~20:00 最終受付 19:30
※土日祝日の閉園時間は季節により異なります
※冬季の期間限定ライトアップは、プラス1000円、500円と料金が変わります
竹器でお抹茶(竹器お持ち帰り、茶請け付き)料金 750円
茶屋営業時間 土日祝 10:00~19:30 最終受付 19:00